HOME > おつまみレシピ
めちゃうま!
美味しいおつまみがあると、お酒の時間も楽しいものになりますね!
ここでは、ちょっとしたおつまみレシピをご紹介します。
【材料:3〜4人分】
鶏もも肉: 大きめ2枚 牛乳 :300CC
玉ねぎ : 小1個 生クリーム:1/2カップ
ピーマン : 2個 小麦粉 :コンソメ1個
赤パプリカ:1/2個 コンソメ :1個
黄パプリカ:1/2個 塩こしょう:少々
しいたけ:2個 バター :大さじ1
しめじ:1/2パック 白ワイン :大さじ2
にんにく:1片 ローリエの葉:1〜2枚
(1)鶏もも肉を4つに切り、肉厚の部分は包丁で切り目を入れ均等の厚さにする。塩こしょうする。
(2)にんにくを薄く切り、玉ねぎ、しいたけも薄くスライスする。しめじは小房に分ける。
(3)ピーマン、赤・黄パプリカはそれぞれ縦半分にし、それをまた細く切る。
(4)鶏肉に小麦粉をまぶし、にんにくを香りよく炒めてから鶏肉を皮の方から焼く。
(5)両面に焼き色がついたらフライパンから取り出す。
(6)そのフライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、しいたけ、しめじ、ピーマン、赤・黄パプリカを炒める。
(7)小麦粉を入れて炒めた後、白ワイン、牛乳、ローリエの葉を加え、コンソメも砕いて入れる。
(8)鶏肉を戻し、フタをして弱火で煮る。
(9)塩こしょうで味をととのえる。
(10)大きめの皿に彩りよく盛りつける。
【材料:30枚分】
ネギトロ: 300g
玉ネギ : 中1/2個
トマト : 中1個
塩 : 小さじ1
こしょう:少々
バージンオリーブオイル:大さじ1と1/2
バジル:少々・・・なくてもよい
フランスパン:1/2本
にんにく:1片
マーガリン:適量
※ガーリックトーストのかわりにクラッカーでもよい!!
(1)フランスパンを5mmにスライスする。30枚
(2)にんにくをみじん切りにする。※できるだけ細かい方がよい。
(3)フランスパンにマーガリンをぬり、にんにくを散らす。
(4)トースターで約1分焼き、お皿に並べておく。
(5)玉ネギはみじん切り、トマトは5o角に切る。
(6)ボールにネギトロと玉ネギ・トマトを入れよく混ぜる。
(7)塩こしょう、バージンオリーブオイル、バジルを入れ混ぜる。
(8)小さい器に入れ、パンのお皿に添える。
トマトとマグロが意外に合って美味しいですよ!!
是非お試し下さい。
【材料:2人分】
豚バラ肉(ブロック):250g
大根:12p位
玉ねぎ:小1玉
人参:1/2本
チキンコンソメ:1かけ(または小さじ1)
※ブイヨンでもOK
塩・こしょう
あればローリエの葉1枚
(1)大根は皮をむき2p幅で輪切りにし、さらに半分の半月切りに。人参も皮をむき1p幅の輪切りに。玉ねぎも皮をむいたら芯は残したままタテに半分に切る。
それらを鍋の中に入れ、水が浸る位入れたら火にかける。沸騰したら弱火に。
(2)豚バラ肉は、2p幅に切り、塩こしょうをしたら、油をひいたフライパンで強火で表面だけ焦げ目がつくよう一気に焼く。
焼けたらキッチンペーパーの上に肉を置き表面の油を拭き取る。(この一手間で余分な油が取れ、味が肉に染み込みます)
(3)2を1の鍋に入れ、チキンコンソメ、塩少々(あればローリエの 葉)を入れたら、フタをして弱火で1時間煮込めば完成。
器に盛り付け、粒マスタードを添えて下さい。そのまま食べて も粒マスタードをつけて食べても美味しいですよ〜(^−^)
2025年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ 営業日
■ 定休日
■ 臨時休業日